昨日、お豆腐屋さんからお惣菜を色々いただいた。
絹ごし豆腐も二丁。
昨日キムチものだったけど、やっぱりアレを作るしかない。
市販の素など使わずに、頑張ってアレを、だ!

<本当に旨い麻婆豆腐>

材料:(今日の場合)

牛・豚合びき肉 400g弱
絹ごし豆腐 2丁
韮 1わ
長ねぎ 1本
にんにく 2かけ
鶏がらスープの素 大さじ3程度
それを溶くお湯 350cc
豆板醤 大さじ1
豆鼓醤 大さじ2
甜麺醤 大さじ4
それを溶く水 50cc位
ごま油 大さじ2
片栗粉 大さじ3 + 水 100cc

1.にんにく・長ねぎはみじん切りに、韮は3センチ位に切る。
鶏がらスープを分量のお湯で溶いておく。
豆板醤・豆鼓醤・甜麺醤は分量をカップなどに入れ、水を入れて溶いておく。

2.豆腐を2センチ角に切り、中華なべにお湯を沸かし、豆腐をぐらぐらになるまで煮て、ざるに上げておく。

3.中華なべにごま油とにんにくを入れ火にかけ、香りが立ってきたらねぎも投入。少し炒めて肉も投入。塩胡椒をしつつ、色が変って肉汁が出てくるまで炒める。そこに溶いておいた豆板醤ほかを投入。炒め合わせて、ついで韮も投入。

4.スープ・豆腐を入れて煮立たせ(水分が少ないようだったら水を足す)、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら出来上がり。

*ポイント*

・辛味は豆板醤で調節する。もっと辛いのが好きならば足すし、嫌いならば少なくする。
・韮が好きな場合は、1把といわず多めに。


これを作ると、市販の麻婆豆腐の素を使うのに罪悪感を抱くようになる(爆)
簡単なのに、本格四川風な麻婆ができます。この「いやいやごはん」な私が作れるんだから嘘ではないです(笑)

これと回鍋肉を作りたいがために、瓶モノの中華材料を買っていると言ってもいいくらい。
自分で言うのも何だけど、お店で食べる中華の味がする。
ご飯にかけて食べれば最高です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索