いや〜昔の人は

2002年12月23日
やっぱり素晴らしいですね。
ゆず湯ってホント体が温まります。
昔からの伝承って、ちゃんと意味があるなぁと実感。

南瓜はまだ余っている(爆)
勿体無い。食べなきゃ。

今日は買い出しに行かず、在りモノで済ます。
(いつものことぢゃん/笑)
親父が「昨日の餃子でいい」と言うので、ありがたく仰せに従い、後もう一品。

<ねぎチャーハン>

材料:今日の場合

冷やご飯 おおよそ3膳強?
葱 1本
卵 1個
焼豚 100gくらい
大蒜 1かけ
バター 大さじ2
塩・胡椒・醤油 適宜

1.ご飯はレンジで温めておく。これをやっておくと、後で炒めやすい。絶対にしておくと良い。

2.葱、にんにくはみじん切りに。焼き豚も細かいブロック状に刻んでおく。

3.中華鍋にサラダ油を熱し、卵を割り入れてかき卵を作る。一旦別に取っておく。

4.同じ鍋に、今度はバター大さじ1と大蒜を入れ、香りが立つまで炒める。ついで葱を入れ炒め、しんなりしたら焼豚を入れ炒め合わせる。

5.具が炒まったら、温めておいたご飯を投入。塩胡椒をし、残りのバターを入れ、ご飯がパラつくまで炒める。パラパラしてきたら取っておいた卵を入れて混ぜ、最後に醤油を適宜掛け回して、ひと炒めして出来上がり。

今日は卵が一個しかなかったので、しょうがなく済ませたけど、このご飯の量ならば、やはり二つ入れたい。バターを使うと風味が出ます。あと、やはり刻んだ大蒜は必須。美味しさが全然違います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索