| メイン |
まだ営業中
2003年1月1日(●けまして×めでとうございます)
今年も宜しくお願い致します。
盆と同じくらい嫌いな正月がやってきた(爆)
実は現在も営業中です(苦笑)
まあ、ヤマは越えたので、後は客が帰るだけさ。
しかし、モーニング娘。
年越し正月と、働きっぱなしだよなあ。
みんなまだまだ10代なのに、搾取されて。
安倍なつみが一番可愛いのか?
あたしは高橋愛が一番素朴でいいと思うけど。
某板で、ゴマキを「魚」呼ばわりしてるが、言いえて妙。
矢口とか辻とか言われても、もうわかんないや‥‥。
サップもアメリカに帰省しないんだろうか。
瀬良さま
「ラーメンレシピ」ありがとうございます。
すごい手間がかかっているではないかー。流石だ‥‥。
私も「煮豚」は作るけど、最初に焼くってのはやらないなあ。勉強になりました。
しかし、出汁をとるのに4時間‥‥。
頭が下がります。
ちなみにウチの煮豚はこんな感じです。
<豚のにんにく醤油煮>
材料:
豚肩ロースかたまり肉350gを2本
にんにく3片
長ねぎ(青い部分も)1本
しょうが1片
煮汁(醤油1/2カップ、紹興酒または日本酒1/4カップ)
1.豚肉はたこ糸でバラバラにならないようにしっかりと縛る(お肉屋さんで煮豚をする旨を言って縛ってもらうと樂)
2.肉が悠々入る大きさの鍋にたっぷりと熱湯を沸かす。そこにねぎ(青い部分も)、潰したしょうがとにんにく各1片、豚肉を入れる。
3.肉を入れて再沸騰したら中火にし、浮いたアクを丁寧に取りながら40分茹でる。
4.別の鍋に煮汁の材料と、3の茹で汁1/2カップ、にんにく2片を入れて煮立る。
5.4に3から上げた豚肉を入れ、煮汁をかけながら6〜7分煮、煮汁に浸けたまま冷まして出来上がり。
そういや、今年は作らなかったな。
あれだけブロックハムを戴けば(泣)
今年も宜しくお願い致します。
盆と同じくらい嫌いな正月がやってきた(爆)
実は現在も営業中です(苦笑)
まあ、ヤマは越えたので、後は客が帰るだけさ。
しかし、モーニング娘。
年越し正月と、働きっぱなしだよなあ。
みんなまだまだ10代なのに、搾取されて。
安倍なつみが一番可愛いのか?
あたしは高橋愛が一番素朴でいいと思うけど。
某板で、ゴマキを「魚」呼ばわりしてるが、言いえて妙。
矢口とか辻とか言われても、もうわかんないや‥‥。
サップもアメリカに帰省しないんだろうか。
瀬良さま
「ラーメンレシピ」ありがとうございます。
すごい手間がかかっているではないかー。流石だ‥‥。
私も「煮豚」は作るけど、最初に焼くってのはやらないなあ。勉強になりました。
しかし、出汁をとるのに4時間‥‥。
頭が下がります。
ちなみにウチの煮豚はこんな感じです。
<豚のにんにく醤油煮>
材料:
豚肩ロースかたまり肉350gを2本
にんにく3片
長ねぎ(青い部分も)1本
しょうが1片
煮汁(醤油1/2カップ、紹興酒または日本酒1/4カップ)
1.豚肉はたこ糸でバラバラにならないようにしっかりと縛る(お肉屋さんで煮豚をする旨を言って縛ってもらうと樂)
2.肉が悠々入る大きさの鍋にたっぷりと熱湯を沸かす。そこにねぎ(青い部分も)、潰したしょうがとにんにく各1片、豚肉を入れる。
3.肉を入れて再沸騰したら中火にし、浮いたアクを丁寧に取りながら40分茹でる。
4.別の鍋に煮汁の材料と、3の茹で汁1/2カップ、にんにく2片を入れて煮立る。
5.4に3から上げた豚肉を入れ、煮汁をかけながら6〜7分煮、煮汁に浸けたまま冷まして出来上がり。
そういや、今年は作らなかったな。
あれだけブロックハムを戴けば(泣)
| メイン |
コメント