いや〜いやいや

2003年1月21日
メニュを考えるのが辛い。

子供(=弟)が好きなようなメニュだったら考えるのは楽なんだけど‥‥。
スパゲティ、カレーライス、麻婆豆腐、ハヤシライス、ハンバーグ、オムライス‥‥。

でも、これでは親父がNGなのである。
八宝菜などの揚げ肉モノ、鶏肉も親父は嫌いなんである。
といって、親父に何を食べたいのか聞いても、ロクな答えは返ってこない。

数少ない「作れる」レシピの中から、何とか親父も食べられるモノをひねり出す。

でも、今日はどうしても良いレシピが思いつかず。
こういう時は必殺技「焼肉」にする。
と言っても、パックのカルビ肉を市販のタレに漬け込んで焼き、サンチュを添えるだけ。
(本格的焼肉の場合は、ホットプレートを出し、野菜も数種取り揃える)
しかし、これだけではあまりに貧弱なので、今日は親父の好きな「なめこ汁」とトマトサラダを作る。

なめこ汁は、なめこと三つ葉のみ。
シンプルイズベスト。

<トマトサラダ>

材料:

完熟トマト 中3個
たまねぎ 中1個
塩 小さじ1
胡椒 適宜
お酢 大さじ2
オリーブ油 大さじ2
醤油 小さじ1〜2

1.トマトは櫛切り、たまねぎはみじん切りにしておく。

2.調味料を混ぜる。順番を厳守。
塩→胡椒→お酢→オリーブ油
オリーブが苦手な場合は、サラダ油で。
その中に、みじん切りにしたたまねぎを入れ混ぜ合わせ、更に醤油も加える。

3.最後にトマトも加えて混ぜ合わせ、食べるまで冷蔵庫で冷やしておく。
好みで浅月を振りかけても良い。

これは、某しゃぶしゃぶ店で出されるトマトサラダを、自分風にアレンジしたものです。
ざ●ろのは、オリーブ油ではなく、サラダ油でしょうが(笑)

あ〜、明日は何を作ろうか‥‥。
大根が余っているから、ツナ大根でも作るか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索