在りモノで済ましたような‥‥
2003年1月29日翌30日にコレを書いてます。
ので、記憶の世界(爆)
考えるのが面倒で、簡単に作られるものをちゃちゃっとこしらえておしまいにする。
29日の晩飯
真蛸と山芋の煮物。
大トロ刺身。
しじみ汁。
リビーコンビーフとキャベツの炒めもの。
ヅケマグロ+大和芋すりおろし。
以上。
いかにもアメリカンなリビーのコンビーフ。
しかし、実は南米産。
あれ?南アフリカ共和国だっけか?
味が濃くて塩気が強いので、ただキャベツと一緒に炒めるだけで立派な?一品に。
キャベツがワシワシ食べられます。
今回の「山芋煮」は、蛸に挑戦。
コレが、大変美味しい。
元のレシピを作った方も「蛸、なまりぶしでも」と書かれていたが、さすが、良くあいます。
厚揚げもいいけど、蛸もお奨めです。
大和芋をすっていたら、あかぎれの手に沁みて、カユカユになってしまった。
と言っても、ゴム手して芋をするわけには行かないしなぁ‥‥。
カレーより断然ハヤシ、の親父が、何を思ったのか急に「俺シーフードカレー喰いたいな」と言った。
おお!すぐ明日にでも作って差し上げるよ。
ということで、次号はシーフードカレーの顛末をお伝えします(笑)
ので、記憶の世界(爆)
考えるのが面倒で、簡単に作られるものをちゃちゃっとこしらえておしまいにする。
29日の晩飯
真蛸と山芋の煮物。
大トロ刺身。
しじみ汁。
リビーコンビーフとキャベツの炒めもの。
ヅケマグロ+大和芋すりおろし。
以上。
いかにもアメリカンなリビーのコンビーフ。
しかし、実は南米産。
あれ?南アフリカ共和国だっけか?
味が濃くて塩気が強いので、ただキャベツと一緒に炒めるだけで立派な?一品に。
キャベツがワシワシ食べられます。
今回の「山芋煮」は、蛸に挑戦。
コレが、大変美味しい。
元のレシピを作った方も「蛸、なまりぶしでも」と書かれていたが、さすが、良くあいます。
厚揚げもいいけど、蛸もお奨めです。
大和芋をすっていたら、あかぎれの手に沁みて、カユカユになってしまった。
と言っても、ゴム手して芋をするわけには行かないしなぁ‥‥。
カレーより断然ハヤシ、の親父が、何を思ったのか急に「俺シーフードカレー喰いたいな」と言った。
おお!すぐ明日にでも作って差し上げるよ。
ということで、次号はシーフードカレーの顛末をお伝えします(笑)
コメント