ここのところの、食卓の近況。

唐揚げは、まあまあ良く出来ました。
一晩、仕込みで冷蔵庫においておくと、やはり味がよくしみる。そして、にんにく醤油は必須ですな。

ウチのオヤジは、肉類は大きいのが嫌いで、下ごしらえの最中から「肉は小さく切れ!」と、誠にウルサイ。
カレーでもハヤシでも、肉は小さく、薄く切らねばならない。
だもんで、大きく揚げて切り分ける、なんてできないのですよ(泣)<蜜柑

唐揚げは、翌日の朝飯でも消費され。
残った油は、油用ポットに入れて処理するのが面倒で、
翌日は冷凍コロッケかポテトを買ってきて揚げるのもいいな、と考えていたら‥‥。

職場にオヤジから電話。
「カツとエビフライを頂いたから、晩飯の用意いらないぞ」

‥‥ありがたいことです。

で、昨晩は和幸のカツとエビフライを。
しかし、付け合せでもらった千切りキャベツを、誰も食べない。
大量のキャベツだけが残ってしまった。
ので、冷蔵庫内の掃除も兼ねて、ブランチとしてコレを作ってみた。


<ありあわせお好み焼き>

材料:
薄力粉 カップ1
卵 2個
水 50cc
醤油 少々
千切りキャベツ 2つかみ半
青葱 少々
山芋 10cm程度
生イカ 1ハイ

1.ボウルに粉、卵、水、醤油を入れよく混ぜる。

2.そこに、すりおろした山芋、キャベツ、青葱、小さく切り分けたイカを入れ、さっくり混ぜる。

3.フライパンを熱し、サラダ油を大さじ1入れ、油が熱くなったらタネを入れ、中火以下でじっくり焼く。

4.両面を焼き上げたら皿に取り、ソース、マヨネーズ、花かつお、青ノリをかけて出来上り。


キャベツはもっと多い方がよかったか。
生イカは、熱海に行った人からお土産で頂いたものだったが、作れるメニュが思いつかず(以前「イカチリ」なるものを作り大失敗)、チルドに入れっぱなしにしてあった。
山芋は、オヤジ用に買ったものが残っていたので。

こういうものを作ると、友達呼んで食べたいなぁと思う。
M柑やSぇら達と。
昔、みんなでお好み焼き屋で集まって食べたなぁ‥‥。
楽しかったなぁ‥‥(寂)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索