会社の社食に出た物を、そのまま夕食にシフトする日々(苦笑)
塩鯖が出た日に塩鯖。
オムレツかー、卵あるし、いいねぇ。
インスパイアの元が社食というのもなんだかなぁ‥‥。
先週の金曜日は、終業後に元職場の先輩後輩とカレーを食べに行った。
待ち合わせ場所を某量販店にしたのだが、色々見ている内に物欲がむらむらと。
この、ソニーの電子貸本機(←そういう言い方ってマズイかしら)がちょっと欲しくなってきた。
とにかく、本という物は本当にかさばる。
図書館に行けばいいじゃないかとも言えるけど、土日は家の仕事がある身の上、更にそれを返却に行くなんて、考えただけで面倒。
かといって、買うとなるとどんどん溜まる。
ウチにカッパノベルズなんて、一体何冊あるか‥‥。
家の階段には、段々に本が積まれている状態。
(余談ですが、京極先生の『魍魎の函』を、本当に私は枕にしました→ちゃんと本編は読みましたよ)
で、このソニー・LIBRIE。
ネット上で貸本屋の会員になり、DLサイト上で目当ての本が見つかったらダウンロード。すると60日間まで読めるそうだ。
ジャンル分けもされていて、私の好きなミス本もある。
しかし、現在DLできる本を調べると、今ひとつ食指が動かない。
ベストセラーは多い。『バカの壁』や『だから、あなたも生きぬいて』『たそがれ清兵衛』など。
ミス本も、法月綸太郎や有栖川さん、貫井徳郎など。
でもなぁ、有栖川さんはみな読んでるし。
高村薫とか、大沢在昌とか、宮部みゆきは無いんだよな。
読みたい作家が増えるまで、もうちょっと、待ってみるかな。
新譜を買って、MDに落として‥‥という作業が面倒な私としては、例のアレも欲しいんだけどなぁ‥‥。
miniが出るらしいから、もうちょっと様子見。
塩鯖が出た日に塩鯖。
オムレツかー、卵あるし、いいねぇ。
インスパイアの元が社食というのもなんだかなぁ‥‥。
先週の金曜日は、終業後に元職場の先輩後輩とカレーを食べに行った。
待ち合わせ場所を某量販店にしたのだが、色々見ている内に物欲がむらむらと。
この、ソニーの電子貸本機(←そういう言い方ってマズイかしら)がちょっと欲しくなってきた。
とにかく、本という物は本当にかさばる。
図書館に行けばいいじゃないかとも言えるけど、土日は家の仕事がある身の上、更にそれを返却に行くなんて、考えただけで面倒。
かといって、買うとなるとどんどん溜まる。
ウチにカッパノベルズなんて、一体何冊あるか‥‥。
家の階段には、段々に本が積まれている状態。
(余談ですが、京極先生の『魍魎の函』を、本当に私は枕にしました→ちゃんと本編は読みましたよ)
で、このソニー・LIBRIE。
ネット上で貸本屋の会員になり、DLサイト上で目当ての本が見つかったらダウンロード。すると60日間まで読めるそうだ。
ジャンル分けもされていて、私の好きなミス本もある。
しかし、現在DLできる本を調べると、今ひとつ食指が動かない。
ベストセラーは多い。『バカの壁』や『だから、あなたも生きぬいて』『たそがれ清兵衛』など。
ミス本も、法月綸太郎や有栖川さん、貫井徳郎など。
でもなぁ、有栖川さんはみな読んでるし。
高村薫とか、大沢在昌とか、宮部みゆきは無いんだよな。
読みたい作家が増えるまで、もうちょっと、待ってみるかな。
新譜を買って、MDに落として‥‥という作業が面倒な私としては、例のアレも欲しいんだけどなぁ‥‥。
miniが出るらしいから、もうちょっと様子見。
コメント