アルコールを「いっぱい」嗜む方ではない。
飲んでもワイン。しかも白のドイツワインオンリー。
オッペンハイマーという白の美味しいワインか、ピーロートのブルーボトルを少々、てな感じで。

しかし、最近赤が美味しく感じられる。
でも、ブリーやカマンベールなどのチーズがないと駄目だけど。

画像のとは違うけど、最近飲んでいるのがルロワというところの赤ワイン。1997年ものの赤ワインで、赤の渋みが好きでなかった私でも、それほどタンニンが気にならない。
でも、やっぱり赤ワイン。コクがありますね。
飲むといっても、グラスに1〜2杯程度ですが。

ワインとともに売られていたチーズ類。
色々買ってきたのだけど、もう無くなりつつある‥‥。

ブルサンという、クリームチーズにガーリックとハーブが入っているもの。
やはり、ガーリックが入っているブリー。
プロセスも、ガーリックが入ったものを。
赤ワインには、ガーリック入りが合うという気が。

フランスの赤ワインも美味しけど、この前飲んだイタリアの赤も、コクがあって美味しかったな。
ラベル、とっとけばよかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索