なんちゃって肉じゃが
2004年9月26日弟が、ジャガイモの煮たのが食べたいというので、肉じゃがを作る。
といっても、玉葱は使ってしまってない。
牛ひき肉はある。
両者だけで簡単に煮る。
<牛ひきとジャガイモの煮物>
材料:じゃがいも 中4個くらい(500g)
だし汁 2カップ強
醤油 大さじ2半
みりん 大さじ2半
牛ひき肉 200g程度
1.じゃがいもは皮を剥き、4〜6つに切り、レンジに5分かける。
2.だし汁と調味料を合わせ、鍋に入れ火に掛ける。牛ひきを投入して、混ぜながら火を通す。
3.レンジから出した芋を鍋に投入する。落し蓋(ホイルで十分)をして、中火で10分以上煮る。
4.芋に串がスッと入るようになったら出来上がり。
だいぶ「つゆだく」の煮物になります。
好みで、玉葱の串切りを入れて煮ると、もっと肉じゃが調になりましょう。
他に、こんにゃくが余っていたので、手でちぎって一口大にし、軽く湯がいてからごま油で炒め、めんつゆと七味で味付けして、きんぴら風こんにゃく炒めも作成。
といっても、玉葱は使ってしまってない。
牛ひき肉はある。
両者だけで簡単に煮る。
<牛ひきとジャガイモの煮物>
材料:じゃがいも 中4個くらい(500g)
だし汁 2カップ強
醤油 大さじ2半
みりん 大さじ2半
牛ひき肉 200g程度
1.じゃがいもは皮を剥き、4〜6つに切り、レンジに5分かける。
2.だし汁と調味料を合わせ、鍋に入れ火に掛ける。牛ひきを投入して、混ぜながら火を通す。
3.レンジから出した芋を鍋に投入する。落し蓋(ホイルで十分)をして、中火で10分以上煮る。
4.芋に串がスッと入るようになったら出来上がり。
だいぶ「つゆだく」の煮物になります。
好みで、玉葱の串切りを入れて煮ると、もっと肉じゃが調になりましょう。
他に、こんにゃくが余っていたので、手でちぎって一口大にし、軽く湯がいてからごま油で炒め、めんつゆと七味で味付けして、きんぴら風こんにゃく炒めも作成。
コメント