日曜日。
後輩と共に、銀座のデパートで開催されている「いけばな展」を観に行ってきた。
ウチの叔母が、某流派の先生をしていて、今回も出展しているので。
午後3時過ぎに到着。
すごい人の数‥‥。
作品ナンバーを聞いていたので、現場に直行。
なかなか素敵な作品に仕上がっていた。
黄色の、八重咲きのチューリップを主体とした構成。
うん、とってもいいね。
携帯カメラで撮ろうとしても、なかなか人が途切れることがないので、一苦労。
周りを見れば、皆同じような事をしている(笑
叔母に案内されつつ、会場を見て回る。
総出展数は、300位か。
しかし、色々な流派があるな〜。
生け方も、多種多様。
叔母に「人の作品見ると、手直ししたくなるでしょ」と言ってみると、
「でも、大体その作品の傍に本人がいるからね」と(笑)
確かに。
その後、フルーツパーラーでお茶して、叔母と別れる。
そして、銀座三越に直行。
今日こそ、ジョトォのケーキをゲットするのだ。
行ってみたら、上手いことに、日に2回のシュークリームの販売時間に間に合った。
後輩に並んでもらって、自分は今日のプチ宴会の買出し。
RF1のサラダ、揚げ物、チキンライスなどを購入。
もちろん、ジョトォの生ケーキも買う。
ミルクティーと、モンブラン、プリンをゲット。
大荷物を抱えて帰宅。
早速、プチ宴会の用意。
チーズを切ったり、赤ワインを開けたり。
色々食べまくったのに、流石女の子は別腹。
最後に紅茶を入れて、ケーキを食す。
うん、ミルクティー(というケーキ)美味しいねぇ。
トップスの紅茶ケーキより、ミルク度が高い。
私はここでギブアップしたが、後輩はシュークリームも食べた。
「カスタードがひよこ色ですよ!」と感激の面持ち。
ここのシューは、全体に平べったい形。
しいて言えば、潰れたような(爆
皮にトッピングされている、ナッツがいい感じ。
翌日、食べてみた。
うん、確かにカスタードが濃くて美味しい。
もっと近くにショップがあれば、買いやすいのだけど。
これは、お土産にしたら喜ばれるだろうに。
モンブランも、まわりのマロンクリームも、中身の刻み栗も、とても栗!としていて美味しい。
今まで、ベストモンブランは、千駄ヶ谷レシピエのモンブランだったんだけど、それに匹敵する。
(アンジェリーナのモンブランも美味しいけどさ)
さて、昨日はホワイトデー。
エビで鯛を釣るという(ぉぃ
郵便で、みなさま贈ってくださいました。
すごく大きなバウムクーヘン(もったいなくて、開けるのがやだ)。
クッキー詰め合わせ。
缶に入った、可愛い豚のマグカップ。
バニティタイプの化粧ポーチ。
プリザーブドフラワー。
みなさん、ホントありがとうございます。
後輩と共に、銀座のデパートで開催されている「いけばな展」を観に行ってきた。
ウチの叔母が、某流派の先生をしていて、今回も出展しているので。
午後3時過ぎに到着。
すごい人の数‥‥。
作品ナンバーを聞いていたので、現場に直行。
なかなか素敵な作品に仕上がっていた。
黄色の、八重咲きのチューリップを主体とした構成。
うん、とってもいいね。
携帯カメラで撮ろうとしても、なかなか人が途切れることがないので、一苦労。
周りを見れば、皆同じような事をしている(笑
叔母に案内されつつ、会場を見て回る。
総出展数は、300位か。
しかし、色々な流派があるな〜。
生け方も、多種多様。
叔母に「人の作品見ると、手直ししたくなるでしょ」と言ってみると、
「でも、大体その作品の傍に本人がいるからね」と(笑)
確かに。
その後、フルーツパーラーでお茶して、叔母と別れる。
そして、銀座三越に直行。
今日こそ、ジョトォのケーキをゲットするのだ。
行ってみたら、上手いことに、日に2回のシュークリームの販売時間に間に合った。
後輩に並んでもらって、自分は今日のプチ宴会の買出し。
RF1のサラダ、揚げ物、チキンライスなどを購入。
もちろん、ジョトォの生ケーキも買う。
ミルクティーと、モンブラン、プリンをゲット。
大荷物を抱えて帰宅。
早速、プチ宴会の用意。
チーズを切ったり、赤ワインを開けたり。
色々食べまくったのに、流石女の子は別腹。
最後に紅茶を入れて、ケーキを食す。
うん、ミルクティー(というケーキ)美味しいねぇ。
トップスの紅茶ケーキより、ミルク度が高い。
私はここでギブアップしたが、後輩はシュークリームも食べた。
「カスタードがひよこ色ですよ!」と感激の面持ち。
ここのシューは、全体に平べったい形。
しいて言えば、潰れたような(爆
皮にトッピングされている、ナッツがいい感じ。
翌日、食べてみた。
うん、確かにカスタードが濃くて美味しい。
もっと近くにショップがあれば、買いやすいのだけど。
これは、お土産にしたら喜ばれるだろうに。
モンブランも、まわりのマロンクリームも、中身の刻み栗も、とても栗!としていて美味しい。
今まで、ベストモンブランは、千駄ヶ谷レシピエのモンブランだったんだけど、それに匹敵する。
(アンジェリーナのモンブランも美味しいけどさ)
さて、昨日はホワイトデー。
エビで鯛を釣るという(ぉぃ
郵便で、みなさま贈ってくださいました。
すごく大きなバウムクーヘン(もったいなくて、開けるのがやだ)。
クッキー詰め合わせ。
缶に入った、可愛い豚のマグカップ。
バニティタイプの化粧ポーチ。
プリザーブドフラワー。
みなさん、ホントありがとうございます。
コメント