家仕事ピーク過ぎるも、雑用が多々。
五月の連休明けにイベントがあるので、その招待状を作成→宛名印刷→封入→切手貼り→郵便局持込‥‥の最中。
全部一人でこなしているわけだが。
封緘の時に威力を発するのが「テープのり」。
修正テープのように、糊が貼れる。
スティック糊のように、べたついたりしないし、ただ糊付けしたい箇所の上を転がすだけで、糊つけができる。
450近い封筒の封緘を、ラジオで高校野球を聞きながらこなしていく。
流石に肩はこったけど。
明日、注文しておいた切手が届けば、明後日には投函できるな。
五月の連休明けにイベントがあるので、その招待状を作成→宛名印刷→封入→切手貼り→郵便局持込‥‥の最中。
全部一人でこなしているわけだが。
封緘の時に威力を発するのが「テープのり」。
修正テープのように、糊が貼れる。
スティック糊のように、べたついたりしないし、ただ糊付けしたい箇所の上を転がすだけで、糊つけができる。
450近い封筒の封緘を、ラジオで高校野球を聞きながらこなしていく。
流石に肩はこったけど。
明日、注文しておいた切手が届けば、明後日には投函できるな。
コメント